🇯🇵 ja en 🇬🇧

みみ noun

  • 食パンの縁(ふち)。
ear, crust, eye of a needle, hearing, pinna
  • 鍋などの取っ手。
ear, eye of a needle, hearing, knob, pinna
  • 織物の縁(ふち)。
ear, eye of a needle, hearing, list, pinna, selvage
  • 人の頭(あたま)の両側にある突起で、周囲の音(おと)を集め、音を聞き取る器官。また、耳介。
  • 動物が具える、平衡聴覚器(聴覚(wp)・平衡覚(wp)等を司る感覚器官)。
  • 多種多様な動物の身体部位で、外耳や外殻に似た形態をもつもの。
  • 本体から突き出ている耳介の形状になぞらえた、物を表す語。
  • 縫針の糸を通す穴。みず、針孔(めど)。
  • 風呂敷で包んだり、茶巾を絞ったりしたときの、突出している部分。
  • 餃子など、生地で具を包み込む料理における、生地の縁(ふち)やはみ出した部分。
ear, eye of a needle, hearing, pinna
Wiktionary Links