🇯🇵 ja fi 🇫🇮

ある verb

  • 事物が存在する。(所有の意味を含む場合は「有」の字を当てることがある。)
  • 人や動物が存在する。ながらえる。(古風な言い方)
  • 存在する。(現在では一般的に「在」の字を当てるが、かな書きが多い。具体的な人や動物については いる、おる を用いる。)
  • 抽象化・客観視・類型化された人や動物が存在する。
  • (場所や所在を表す語を伴い)建物などがその場所に所在する。位置する。
  • ある性質や状態、能力を備えている。(「距離がある」のように、程度が高い意を持つことがある。)
  • ある感情・記憶・感覚・考えを持っている。
  • すべきことを抱えている。
  • 事物を(利用できる状態で)所有している。
  • 家族や友人などがいる。
  • 有されている。(「有」の字を当てるが、かな書きが多い。)
  • 要素として内部に持っている。
  • (数量を表す語を受けて)長さや重さなどがそのようである。
  • ある地位を占めている。
  • ある状態に置かれている。
  • (「にある」の形で)ある状態・地位に置かれている。(「在」の字を当てるが、かな書きが多い。)
  • ある特別な事柄が起こる。
  • 催事や放送などが実施される。実施予定である。
  • 物事が行われる。
  • 現象・動作が起こる。
  • 時間がたつ。
  • そのように書いてある。記されている。読める。
  • 可能性が残る。ありうる。(「可能性」を省略した言い方と解釈することもできる。)
  • ありふれている。ざらにある。(口語)
  • 理由となる。(口語)
  • (「ことがある」「場合がある」などの形で)状況により、その事態が起こる意を表す。
  • (過去の文脈で「ことがある」「経験がある」などの形で)過去の経験を表す。
  • (「とあって」の形で)なので。
  • (「とあっては」、「とあれば」の形で)そういうことであれば。なら。
  • (「にあって」の形で)おいて。
  • (「にある」の形で)によって決まる、帰着するという意を表す。
  • (「だけのことはある」「だけあって」の形で)期待されるとおりだ。
  • (「つつある」の形で)実現しようとしている、または継続中であるという意を表す。
  • (「ともあろう人が」などの形で)そのような立場の人がという意を表す。
olla
Wiktionary Links