WikDict
日本語
↔
Fiteny malagasy
Recent
Deutsch ↔ Français
English ↔ Svenska
Español ↔ Suomi
日本語
日本語 ↔ English
日本語 ↔ 中文 (zhōngwén)
日本語 ↔ Français
日本語 ↔ Deutsch
日本語 ↔ Русский
日本語 ↔ Polski
日本語 ↔ Svenska
日本語 ↔ Nederlands
日本語 ↔ Ελληνικά
日本語 ↔ Suomi
日本語 ↔ Italiano
日本語 ↔ Español
日本語 ↔ Čeština
日本語 ↔ Kurdî
日本語 ↔ Català
日本語 ↔ Português
日本語 ↔ Türkçe
日本語 ↔ Dansk
日本語 ↔ Norsk
日本語 ↔ Български език
日本語 ↔ Lietuvių kalba
日本語 ↔ Latine
日本語 ↔ Bahasa indonesia
日本語 ↔ Gaeilge
fiteny malagasy
Fiteny malagasy ↔ 中文 (zhōngwén)
Fiteny malagasy ↔ Deutsch
Fiteny malagasy ↔ Русский
More…
About
Reader
Blog
Downloads
Translate
🇯🇵 ja
mg 🇲🇬
で
mbany
で
particle
ほぼ十分であることやある程度の満足の気持ちなどを表す。また不十分、不満足などを表す。
主体を表す。
仮定を表す。
動作や作用の行われるときの状況・状態を表す。
動作や作用の行われる場所を表す。
動作や作用を行う道具や手段などを表す。
原因・理由を表す。
希望や依頼内容などを表す。
材料や構成要素などを表す。
格助詞(「にて」の変化)
逆接を表す。
(しばしば、副助詞「は」を伴って)動作や作用の行われる時間や時点を表す。
「て」がガ・ナ・バ・マ行五段活用の動詞に付いた場合の変化。
助動詞「ない」の終止形について、状況などを表す。ずに。
接続助詞
(格助詞の用法から転じて)原因・理由を表す接続助詞。~から。「ので」の成立に伴って江戸や上方では死語となり、現代では中部地方や九州南部などで用いる。
終助詞
(関西地方などの方言)相手に対する軽い念押しや主張を表す。「ぜ」の転。
miaraka
Wiktionary Links
日本語:
で